新年
新年明けましておめでとうございます。
今年は、もう少し頑張ってブログを書きたいと思います。
今年も元旦より、新年祝祷会を檀信徒の皆様と共に厳修致しました。
今年も宜しくお願い致します!
新年明けましておめでとうございます。
今年は、もう少し頑張ってブログを書きたいと思います。
今年も元旦より、新年祝祷会を檀信徒の皆様と共に厳修致しました。
今年も宜しくお願い致します!
28日 午前退院します。
術後、経過良好ですが、視力、視野が安定するのは3ヶ月後。それまでは、見え方等不自由な事が多いと思います。
生活面での規制も多いので、無理せず、ゆっくり養生していくつもりです。
ご心配頂き本当にありがとうございました。
12/18 網膜剥離を発症。
12/20 網膜剥離手術。
手術は、無事成功しました。
入院中は、うつ伏せでの安静が必要でした。経過良好で、明日28日退院します。
しかし、退院後直ぐに完治する訳ではなく、眼球内炎症が収まるのに1ヶ月。更に視力が安定するのに2ヶ月かかります。
割れた皿は、元に戻らないと同じ事で、手術前の視力、視野にどこまで回復出来るか?ですね。
完全には元に戻らない。ことを受け入れて、頑張ります。
12月2日 先代 龍明院日政上人第一周忌法要を、当山正干与人 井上龍芳僧正。副干与人 川涯鳳随上人。檀信徒の皆様ご列席の元、正当第一周忌法要を厳修致しました。
先般、住職に就任した私が導師を務めさせて頂き、皆さまと共に先代への供養をさせて頂きました。
11月21日 広宣寺第二十八世法燈継承式を厳修しました。
この式典は、次期住職就任を当山勧請のお祖師様並び諸天善神に法燈継承をご報告し、寺院及び檀信徒の皆様にお披露目する事です。
当日は、本堂内に僧俗合わせ80名の方々に参列頂き、法類代表梅本光祥僧正より、住職の証であるホッスを頂いた。
奉告文の中で、当山の縁起並び決意を表明し、無事、法燈継承式を終えた。
16時より、場所を、たかつき京都ホテルに移し清宴を開かせて頂いた。
管内宗務所長を始め各聖より、心温まるご祝辞を賜った。
当山住職として、広宣流布に努めて参ります。
先週から、本堂内床暖房設置工事をしています。
まず、15年前気温上昇に伴い本堂内エアコン設置。その後、壇信徒の皆さんの高齢化に伴い、椅子を導入。冬場、椅子での法要は足下が冷える事から、今回、床暖房を設置する事にしました。
本堂で厳修する法要は、修行の一環でもあります。暑さ寒さに耐え一心にお題目をお唱えする事でありましょう。本堂内を快適化する事に関しては、賛否両論あるところですが敢えて快適化する方向を選びました。
高齢化が進む中、気温差はとても身体にこたえます。壇信徒の皆さんに、少しでも良い環境でご修行願いたい。また、快適化する事で本堂を広く活用して頂きたい。との想いでもあります。
床暖房設置については、壇信徒の皆さんの評判は上々で、冬の行事を楽しみにして頂いています。壇信徒の皆さんが、ご修行で心身ともに暖かくなって頂けれる事を願っています。
2011.11.1 チョウタリライブ(ヒマラヤの風)が本堂に於いて開かれた。
昨年4月以来2回目のライブコンサート。チョウタリメンバーのパンチャさん兄弟とも一年ぶりの再会だが、お二人とも変わらずお元気でした。
今回は、檀家であり主催者であるK夫妻と共に前日から準備を手伝った。
物品搬入、舞台設営と3人で手際よく準備は進み後は当日を迎えるのみ。
昨年の大雨と打って変わって、今年のライブコンサートは晴れ! 季節外れの気温高も重なり会場である本堂内は熱気が溢れていた。
ライブコンサートは、パンチャさん兄弟が織りなす笛と太鼓のセッションが、スーッと身体中に染み渡り、まさにヒマラヤの風が通り抜けるイメージでした。
後半 パンチャ兄さんの絶妙なMCで楽器の紹介、日々の事を楽しくお話してくれた。楽曲は皆さんご存知の日本の曲を多く取り入れ、アップテンポの曲では、観客の皆さん総立ちでノリにのっていました。
縁あって、今年もライブコンサート会場を提供させて頂きました。これは、パンチャさんが行っている。ネパールへの援助活動の一助になると信じ、また、縁を結ぶ事があれば提供したいと考えています。パンチャさん、スタッフの皆様お疲れさまでした。
昨日、森田歯科医院へ、インプラント最終段階の治療に行って来ました。
長年体積した膿みの影響で、顎の骨が溶けて空洞化していた箇所の骨も再生し仮歯装着となりました。この仮歯は試験的に装着するモノで歯のあたり、フィット感を一ヶ月間に渡り確認します。その後、最終的にセラミックの歯を装着する事になります。
該当する歯にはチタンのネジが骨に埋め込まれているので、モノを噛んだ感じは他の歯と比較しシッカリ感があります。というのも人間の歯は歯茎がクッションの役目をし、モノを噛んだ時100分の3ミンクロンほど動きがあるそうです。インプラントにした場合、その動きが無いのでシッカリ感を感じるそうです。
仮歯装着後は、しっかり噛む事が出来るようになりました。
ガガガッ ウィーン ウィーン
口の中でインプラント治療に必要な器具類が音をたてる。
人生50年目にして身体の中に金属(チタン)のネジが埋め込まれた。といっても、力が強くなったり身体能力が向上した訳ではないのだが、なんとなく人造人間になった気分。インプラント治療は、素人の私からだとまさに外科手術のようだが、前回のブログにも書いたが電子麻酔のおかげで全くと言っていいほど(あくまで私見)無痛だった。
手術中、森田先生が切開した部分の様子を画像で見せてくれ、現状の説明後チタン合金のネジを埋込み、最後に切開した部分を糸で縫合。手術は粛々と進められ約1時間で終了した。文章で表現すると緊張感が伝わるかもしれないが、実際は本当に「あっという間」に終わってしまった。今迄だったら麻酔の痛さに耐える所から始まった歯科治療だったが、医学の進歩は日進月歩だと感じた。しかし、術後、麻酔が切れれば切開した部分が痛み始める事は予想できた。先生からの指示で鎮痛剤を直ぐに飲んだ事で直後からの痛みは無かった。ただ、鎮痛剤も長時間効果が持続する訳ではない。だが・・・どうした事か? 夜になっても全く痛みが無い。縫合部分を鏡で確認すると、腫れているものの痛みは全く無い。安心して休む事ができ、翌日も全く痛みが無かった。これも森田先生の執刀技術が高いという証。ありがとうございました!
後は、顎の骨とチタンのネジが定着するの待ってセラミック歯が入る予定。
法華経(法師品第十)の一節に「もし人悪刀杖、および瓦石(がしゃく)をくわえんと欲せば、すなわち変化(へんげ)の人をつかわして、これが為に衛護と作さん。」とある。これは、お釈迦様の亡き後の現代に生きる私達の使命と仏様の加護が説かれています。それは、法華経を信じ、人にも伝えなければならないことです。私達が懸命にその使命を果たそうと努力するなら、必ず仏様は様々な姿をもって私達をご加護下さる事が説かれています。今回、もう一歩、遅かったら今頃骨髄炎におかされ入院している事になっていただろう。それを間一髪で助けて貰えた。今回の一連の流れは法華経の一節だと感じた。
昨日、奥歯を抜歯しました。
今の最先端治療は過去の治療と違いその進歩に驚きました。
歯の麻酔は、従来注射器を使用し医師が歯茎に直接麻酔薬を注射していました。注射される瞬間から麻酔薬を歯茎へ注入される時の痛みはかなりのものでした。それが、今回は電子麻酔を使用し麻酔を行ったのですが、これがまた、全く痛みがありません。まさに無痛! 更に今迄は、麻酔処置をした治療後は顔の周辺までしびれのような腫れていないのに晴れているような。顔の筋肉が動かず治療後は会話が出来ないほどでした。それがですよ、そういった筋肉の硬直もなく治療中も普通に先生と会話が出来ます。最後の処置は患部を洗浄後、レーザーを照射し止血をして終了。
いやはや、この技術には心底驚きました。先生によると、まだこの麻酔処置をしている歯科医は少ないという話しでした。ちなみに治療して頂いている森田先生。過去お世話になったどの歯科医師よりも腕はピカいちでした。
最終処置はインプラントになりますが、この麻酔を経験したので恐怖感が消えました。